ギターお悩み相談室in新潟

新潟市でギター講師をしています。

【YouTube ギタリストコラム】Vlogほぼ毎日更新中♪


【ギター初心者】おすすめの音楽理論本はコレだ!本格的に音楽理論を学ぶなら絶対コレ!Vlog vol.6

昨日アップしたVlogです。 ぜひご覧ください♪

ブログを書く、Vlogを撮り編集する。と言う習慣が身についてきた気がします。

内容はともかくガムシャラにやる!と言うのが習慣化する為の第一段階だと思います。これはギター練習も同じですよね。 まずは、好きいな曲をひたすら弾きまくる!

ネタも尽きないように色々な企画を練っていきたいと思います。

そして、皆様にもVlog・Blogでd取り上げて欲しい内容のリクエストを大募集します! リクエストお待ちしております〜٩( 'ω' )و

【ギターアドリブ強化】スケール練習よりコードトーンの練習の方が実践的だと思う話


【ギターレッスン】ブルース進行でコードトーンをマスターしよう Vlog vol.4

今朝、Vlog第4弾をアップしました♪ このブログと併せてご覧ください(^O^)

今回のエピソードですが【ブルース進行でコードトーンをマスター】と言う動画なんですけど、細かい解説をして行こうと思います。

まずは進行から。

今回はいわゆるブルース進行と呼ばれる進行で12小節の同じコード進行をひたすら繰り返す。。。と言う進行です。

今回は※KeyがAなのでこんな進行です。

インクが滲んでしましました。。。涙

ちなみに、全て7thコードですが難しいと言う事であれば、メジャーコードやパワーコードで弾いても構いません。

※Keyってなに?→その曲を構成するコードたちの親分の名前みたいな物です。 親分を(Key)と考えて、その曲に出てくるコードたちを(子分)と考え【この曲は、この種類の子分がいるから、この曲の親分(Key)はEメジャーだな】見たいな感じで子分(曲中のコード)を見れば、親分(Key)が判別できます。

中級者ぐらいだとそんなに難しく無いですよね。 コードも3つしか出てこないので、頑張って弾いて見ましょう♪

今回のエピソードでも話していますが、7thコードのコードトーンのポジションも記載しておきますね♪

6弦からと5弦からの2つのパターンを載せておきます。

®️と書かれているところは【Root(ルート)】と呼び、そのコードのベース音(一番低い音)を示します。 なので、今回のA7のコードトーンの場合は、、、、 6弦の5フレットがRootまたは、5弦の12フレットがRootとなります。

コードトーンを覚えておくことによって、理論を知らなくても、どんな楽曲でもアドリブに対応できます。 これはスケールと違って、コードでなっている音以外の音は弾かないので、音を外すと言う事が無いからです。

なので、いきなりこのバックのコード進行に対してソロを弾いてみろ!と言う要望に対しても、コードトーンでのアプローチができることによって、焦らず対処できる。ということです。

ぜひ、コードトーンはおぼえておきましょう♪

スケールより便利ですよ♪ 

【コラム】GuitarBagの中身は何が入っていますか?


【ギターレッスン】ギターケースの中身って何が入ってるの??Vlog vol.3

こちら、Vlog第3弾と言う事で、こちらを紹介させていただきました。

僕は個人的に結構興味のある内容で、他の人のギターケースの中身って気になりません???

その人のギターに対する思いとか、サウンドの元が詰まっていると思うんですよね♪ これはシリーズ化させたい。

僕のギターバッグの中身はぜひ、Vlogでご覧いただきたいと思います♪

一つだけ紹介させてもらうとしたら。。【ギターケース】ですね。 こちらは借り物です。 ナスカと言うブランドで、かなり頑丈な作りになっております。

www.amazon.co.jp

非常にコンパクトにまとめられていて、ギグケース特有の厚みがありません、ですがしっかりと中はフカフカな衝撃吸収剤もあり、しっかりとギターが守られています。

ここで、ギターケース選びのポイントを・・・・ ギターケースは決して安物をかってはいけません! 大切なギターを持ち運びする物なので、頑丈な作りのケースをぜひ選んで欲しいと思います。

特に、肩紐の付け根の部分をよく見て欲しいですね。留め具がプラスチック製だったり、いかにもモロそうな感じがしているケースはやめておいた方がよいです。

僕も、歩いていて突然肩紐が【ぶちっ!】っと切れてからケースごとギターが落ちたり、チャックの部分が壊れたり。。。色々な痛い思いをしました。 このあたりのケースは評判いいですね。

www.kurosawagakki.com

ぼくは、他にも【トライバルプラネット社】のギグケースを愛用しています。

これは残念ながら、発売終了になってしまったんです。。。 超頑丈な作りで、かつ収納も多く、そして安い!!!!(確か¥7000でお釣りがきた記憶があります。) 10年たった今でも現役ですよ!

他にギターケースには何が入っているかは、ぜひ動画をご覧ください♪

【初心者必見】ギターレッスンVlog公開しました♪


【ギターレッスン】右手を制するものは全てを制する!ピッキング研究Vlog vol.2

記念すべき30回目のブログは、昨日アップしたVlog vol.2です。

右手のピッキングについて熱く語っております。 ギターは右手の役割が大きく、ミュートだったりピッキングの強弱などギターのニュアンス全体を大きく左右します。

動画でも話していますが、右手の動きはギタリストにとって個性の出る所だと思っています。

様々なギタリストが様々な右手の使い方でギターを演奏しています。

ぜひ、自分のフェイバリットギタリストの真似をしてみてください。昨今はYouTubeで高画質で自分好きなアーティストの映像が見れますよね。

これを大活用して欲しいと思います。

【コラム】自分のスタイルを変えない事。

久しぶりにこちらを読んでいます。

ご存知【ヤングギター】です。 メタル好き・速弾きギタリストのバイブル的存在。

僕も高校の頃はほぼ毎月読んでました。 ギターマガジン派・GIGS派・バンドやろうぜ派(懐し!)色々いましたが、僕は圧倒的にヤングギター派でした。

当時は付録としてDVDが付いて来たんですが、まだYouTubeも無い頃だったので、毎月違うギタリストの動画を見れるのが楽しみでしょうがありませんでした。

ノスタルジックな話は置いといて。。。

今回の特集は王者【YngwieMalmsteen】だったと言う事で思わず手に取ってしまいました。

そして、あの往年の名器である【Duck】(Yngwieの使ってるストラトの愛称ね)の特集を見たくてと言う理由が大きいかとおもいます。

題名にもありますが、この人は本当に自分のスタイルを貫いていますね。 色々と言われていますが、この人は本当にすごいと思います。

今回の特集に連動している動画がYotTubeにアップされています。


特別映像:ストラトとフェラーリとマルムスティーン ヤング・ギター2019年4月号

スケールがでかすぎて、もうよくわかりません。 ストラトの数見ました? こんなにいる??必要??(笑)

と思ってしまうぐらいの本数です、でもそれがYngwie。

そして、ギターの雑誌なのに、彼所有のフェラーリの紹介もあり。。。と言うYngwieスタイルをこれでもかと詰め込んだ動画になっております。

そして、今回ブルースカヴァーアルバムを出すとの事で特集されていました。 まだ発売前ですが、数曲視聴できます。


Yngwie Malmsteen - While My Guitar Gently Weeps (Blue Lightning) 2019

これはビートルズのナンバーですが、もうYngwie節が炸裂してます。 ビートルズ感一切なし(笑)。

ブルース感も正直ないですが、自分のスタイルを貫いている姿は、聞いていて清々しく思えてきます。 発売が楽しみです。 どれぐらい原曲をボコボコにしているか(笑)

ある意味、何を弾いてもYngwieになると思います。でもこれってギタリストからすると、めちゃくちゃ憧れますよね?

音を聞いただけで【あ、あの人の音だね】って言われるのはある意味ギタリストとしての目指す所ではありますよね。

プロギタリストは皆、個性を持っているし【音源を聞けばこの人の音だ!】ってなりますしね。

アーティストはやはり個性ですね。人と違うサウンドを出してナンボの世界だと思います。

自分だけのサウンドを追求して行きたいですね。